たいようのつぶやきたいようブログ

お肉を積極的に食べよう

元気に過ごすためには、やはり食事は気をつけてもらいたいですね!

その中でも、栄養をしっかりとることが重要です。

そして、年を取るにつれて敬遠されがちなのが、お肉

だんだん、お肉が食べれなくなって〜っと言われる方はとても多いです。

本当に不思議ですよね。

歯も弱くなって、硬いものが食べられなくなってしまうのか、脂っこいものが胃にこたえるようになってくるのか・・・

しかし、お肉を食べる事はとても大切なことになります。


その理由はシンプルで、幸せホルモンであるセロトニンの分泌量が増えるからです。

お肉には、トリプトファンというアミノ酸が含まれており、このアミノ酸がセロトニンの原料になります。

中でも牛肉や豚肉などの赤身に多く含まれているので「なぜか元気が出ない…」そんなときは積極的に赤身肉を食べることをおすすめします。

また、セロトニンは、年齢を重ねると分泌量が徐々に減っていくので、年をとるにつれて、お肉を食べる回数も増やしていく方がいいかもしれないですね

ちなみにお肉の話をすると、コレステロールを気にされる方もいらっしゃいます。

実際にコレステロール値が高くなりすぎると動脈硬化や脳梗塞・心筋梗塞の原因になります。

しかし、コレステロールが不足しすぎると、男性ホルモンが減少し、活動意欲や集中力・判断力にもマイナスな影響を与える可能性があります。

つまり、活力が低下してしまうので、運動をしよう!といった気力もなくなってしまいます。

お肉は、元気に暮らすためにとても重要なものなので、ぜひ積極的にとるようにしましょう!

コメント